top of page

KEIO

ARCHERY

white.png

アーチェリーという「射ち続ける部活動」

​         ×         大学で体育会という「打ち込める居場所」

WELCOME TO KEIO ARCHERY

​見えない努力が、見た目以上にあなたを強くする

​「アーチェリー」というスポーツを知っていますか?
見ただけだと「重そうな弓をただ引いているだけのスポーツ」、そんなイメージを抱いているかもしれません。ただ、実際にやってみるとそのイメージはすぐに覆るはずです。
試合で争うのはたった72本しかない矢の点数。その点数を左右するのは矢を放つ1秒にも満たない一瞬です。その一瞬に注ぎ込まれる極限の集中力と放った後の爽快感。それは選手にしか味わえないものです​。
観ているだけにはもったいない、見た目以上のスポーツなのです。

ABOUT KEIO ARCHERY CLUB

IMG_2566-4.jpg
64
​年
4
​回
​634
 
​創部
​団体全国制覇
​歴代部員数

TO WIN

IMG_1291_1_edited.jpg

日本一を目指せる最高の練習環境で、日本一のチームへ

「大学では何か新しいことを始めてみたい。だけど、アーチェリーは難しそうだしスポーツの経験がないと難しいのでは...」と思うかもしれませんが、このスポーツは大学から始めても日本一を目指せるスポーツです。このチームにはそれを成し遂げてきた先輩たちが数多くいます。
ただ日本一を目指すといっても、闇雲に練習するだけでは圧倒的な実力を持ったライバル校には太刀打ちができません。我々の強みを引き出せる練習環境が必須になります。
ここにはそれを実現するための最高のフィールドと監督・コーチ陣をはじめとした最強のバックアップが整っている。だからこそ我々は努力を重ね、臆することなくトップをねらえます。

幹事代からのメッセージ

部員インタビュー
笹井.jpg

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。


皆さんの中には大学生活の4年間をどのように過ごそうか思案
している方も多いと思います。大学で何をしようか迷ってい
る方、我々と一緒に慶應義塾體育會洋弓部で日本一を目指し
ませんか?


アーチェリーは大学から始めても全国大会に出場できる可能
性が高いスポーツであり、洋弓部には共に日本一を目指し高
め合う仲間がいます。


洋弓部での4年間は皆さんにとってかけがえのない人生の経験
になること間違いなしです。皆さんの入部を心よりお待ちし
ています!

第65代主将

小野.jpg

新入生の皆さん、この度はご入学おめでとうございます!

洋弓部には、高校までの経験や男女、学部、学年の異なる様々
な部員が一緒になって、全国レベルで戦うことのできる環境
が整っています。

 

これからはじまる大学生活で、新しい仲間とともに新しいチャレンジをしてみたい方にはぴったりの部活だと思います!

 

まずは、ぜひ一度洋弓部に足を運んでみてください。皆さんと一緒に、一つの目標を目指して戦える日を心から楽しみにしています。

 

第65代女子リーダー

高野.jpg

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

自身の入学から3年が経ったことに驚いています。


さて、皆さんが想像する大学生活はどんなものですか?たくさん遊ぶ、資格を取る、未知の物事に挑戦する、というようにさまざまでしょう。


洋弓部には、自身の努力次第でそれらを全て充たせる環境があります。「弓を持ち矢を放つ」この行為はテレビで見ることはあってもなかなか経験できません。人生初の第一射はまさに「感動」そのものです。


私は、皆さんとその感動を共有したい!対面してお話しする日が楽しみです。
射場で待っています。

​第65代副将

INFORMATION

bottom of page