top of page

ABOUT US

皆さんは、アーチェリーというスポーツをご存知でしょうか?

アーチェリーは老若男女、全ての人が楽しめるスポーツです。日本では馴染みの薄いスポーツですが、世界中で多くの人たちがアーチェリーを楽しんでいます。

慶應義塾體育會洋弓部は1959年7月、東京オリンピックでアーチェリー競技が

実施されるかもしれないとの予測のもとに、慶應義塾体育会弓術部の中に洋弓研究班と

して設立されました。1982年4月には体育会37番目の部活として独立が認められ、

現在の形になっています。

 

洋弓部も設立から50年を超え、その歴史の中で団体競技としての関東学生リーグ

5度優勝、学生王座4度獲得という栄光の記録を打ち立てました。

 

現在も、體育會洋弓部では、全国制覇を目指して日々の練習に励んでいます。

部員には、大学から始めた人もいれば、高校からの経験者もいます。

アーチェリー初心者には基礎から徹底して指導してもらえる環境があり、

経験者にはさらなる上達を目指せる設備が整っています。

 

また、洋弓部は文武両道を掲げ、学業との両立も目指しています。

大学でアーチェリーに打ち込みたい方、学業と部活の二足のわらじで充実した

学生生活を送りたい方は、ぜひ體育會洋弓部にお越しください!

bottom of page