top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

平成30年度第1回神奈川県インドア大会(塾高)(2018年)

更新日:2021年3月6日


■試合名:平成30年度第1回神奈川県インドア大会 日時:2018年12月9日(日) 場所:横浜高校 天候:屋内

☆★☆笹井君(2年)2位、石井君(2年)が6位☆★☆ 【試合形式】 18mを60射射ち、成績順位を決します。       18m 18m Total 順位 笹井(高2)271 262 533  2位 石井(高2)263 263 526  6位 栗原(高2)259 260 519  7位 濱田(高2)260 256 516  9位 山本(高2)248 259 507 10位 柴田(高1)257 241 498 14位 花内(高1)236 249 485 16位 西村(高2)247 233 480 17位 山田(高1)242 215 457 22位 小山(高1)233 208 441 27位 近藤(高1)227 203 430 28位 手嶋(高1)221 204 425 29位 瀬下(高1)195 226 421 30位 西野(高2)203 217 420 31位 林 (高1)201 211 412 33位 後藤(高1)189 219 408 35位 穂崎(高1)198 198 396 36位 河野(高1)178 196 374 37位 松野(高1)191 176 367 39位 松井(高1)151 127 278 44位 ◇個人順位◇ 1位 井出 涉馬 (横須賀総合) 539点 2位 笹井 清雅 (本塾)    533点 3位 蒲地 堅  (横須賀総合) 530点 4位 倉田 鉱志 (横浜)  527点 5位 石田 穂高 (横浜)    527点 6位 石井 凉介 (本塾)    526点

閲覧数:111回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■第49回東京都高体連アーチェリー選手権大会 日程:2023年9月3日(日) 場所:駒沢オリンピック公園第一球技場 天候:快晴/中風 ◇大会の位置づけ◇ 午前に行われる個人戦の上位16名が午後のオリンピックラウンドに出場し、トーナメント戦を行います。 <女子個人戦> 《70mラウンド》 70m  70m 合計  順位 堀部(高2)  204 230 434 10位 千田(高2)  2

■令和5年度全国高等学校総合体育大会 日程:2023年8月9日(水)~10日(木) 場所:北海道帯広市 帯広の森陸上競技場 天候:9日(曇/無風)、10日(曇/無風) ◇競技方法◇ 70m 6射×12の72射の結果により、団体戦(各校3名)は上位16校が 決勝ラウンド進出、個人戦は当該結果が最終順位となります。 <女子団体戦> 《予選ラウンド》 本塾(竹井・野畑・堀部) 1397点 33位 16位

■令和5年度神奈川県高等学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会県予選 日程:2023年5月27日(土) 場所:神奈川県 富岡総合公園洋弓場 天候:晴れ/微風 ◇大会の位置づけ◇ 団体では上位1校、個人では上位1名が全国高等学校総合体育大会本戦に出場することができます。 ◇競技方法および結果◇ 70mを6射×12の72射の結果にて成績順位を決します。 70m 70m Total 順位 舟橋(高

bottom of page