top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

第52回世界選手権大会最終選考会兼第19回アジア競技大会最終選考会結果

■第52回世界選手権大会最終選考会兼第19回アジア競技大会最終選考会結果

2023年4月7日(金)~9日(日)

於:夢の島公園アーチェリー場/(曇または雨・小~中風)


本選考会では各競技(ランキングラウンド/トーナメント戦)での順位に応じ競技者に

ポイントを付与し、ポイント数の順位に基づき、選考を実施。

ポイント付与ルール詳細:

https://www.ianseo.net/TourData/2023/13610/PointSystem.pdf?time=2023-04-07+00%3A53%3A48


【第1日目】

《ランキング ラウンド》

70M 70M Total 順位 獲得ポイント

武藤 弘樹(R2) 325 311 636 8位 18p

飛田 和真(理4) 316 318 634 10位 14p


《 トーナメント戦》

<1回戦>

飛田 和真(理4) ● 0-6 ○ 岩田 歩(株式会社エディオン)

(26, 22, 25) (29, 25, 28)

よって、飛田(理4)は15ポイント獲得


武藤 弘樹(R2) ● 5-6 ○ 古川 高晴(近畿大学職員)

(26, 22, 29, 25, 29, T8) (26, 26, 26, 27, 26, T10)

よって、武藤(R2)は15ポイント獲得


【第2日目】

《ランキングラウンド》

70M 70M Total 順位 獲得ポイント

武藤 弘樹(R2) 329 331 660 5位 24p

飛田 和真(理4) 314 313 627 15位 4p


第1日目のランキングラウンド、トーナメント戦、第2日目のランキングランドの3回の競技で獲得したポイント累計の上位8名が午後のトーナメント戦に進出。

この時点での累計獲得ポイントは武藤(R2)57p、飛田(理4)33p。

よって、武藤(R2)はトーナメント戦に進出。飛田(理4)は敗退。


《トーナメント戦》

<1回戦>

武藤 弘樹(R2) ○ 6-4 ● 斉藤 史弥(日本体育大学)

(27, 27, 24, 26, 28) (27, 25, 25, 26, 27)

<2回戦>

武藤 弘樹(R2) ● 3-7 ○ 河田 悠希(株式会社エディオン)

(25, 27, 26, 26, 26) (25, 24, 29, 28, 28)

<3位決定戦>

武藤 弘樹(R2) ● 4-6 ○ 青島 鉄也(日本体育大学)

(27, 26, 27, 26, 25) (23, 24, 28, 30, 27)

よって、武藤(R2)は4位、27ポイント獲得


第1~2日目のそれぞれのランキングラウンド、トーナメント戦の4回の競技で獲得した

ポイント累計の上位8名が第3日目に進出。

この時点での累計獲得ポイントは武藤(R2)84p、飛田(理4)33p。

よって、武藤(R2)は第3日目に進出、飛田(理4)は敗退。


【第3日目】

《トーナメント戦》

<1回戦>

武藤 弘樹(R2) ● 4-6 ○ 古川 高晴(近畿大学職員)

(26, 23, 29, 25, 25) (27, 26, 26, 24, 30)

よって、武藤(R2)は7位、20ポイント獲得


【最終結果】

総獲得ポイント 順位

武藤(R2) 104p 8位

飛田(理4) 33p 15位

よって、武藤(R2)は健闘も日本代表Aチーム入りには一歩及ばず、

⽇本代表Bチームメンバーとして、アジアカップシンガポール大会に出場予定。


結果詳細は以下URLよりご参照ください。

https://www.ianseo.net/Details.php?toId=13610

閲覧数:97回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■第32回全日本学生アーチェリー東日本大会結果 2023年5月20日(土) 於:新青森県総合運動公園投てき・アーチェリー場/(晴・強風) ※例年本大会は、70mWラウンド2回(計144射)の合計点で順位を決定しておりますが、 今回は強風の為70mWラウンド1回で順位を決定しました。 【男子】 氏名   70m 70m Total 順位 飛田 和真 (理4) 188

■第52回全日本フィールドアーチェリー選手権大会結果 2023年5月13日(土) 於:滋賀県米原市 グランスノー奥伊吹特設コース/(雨・小風) <予選ラウンド> 【男子】 氏名      Unmark Mark Total 順位 後藤 泰人 (経3) 144 132  276  19位 【女子】 氏名      Unmark Mark Total  順

■2023年度 関東学生アーチェリー 男女リーグ戦結果 第1記録会 2023年4月16日(日)/午前:晴・無風、午後:晴・無風 第2記録会 2023年4月23日(日)/午前:晴・無風、午後:晴・無風 於:東京都 夢の島公園アーチェリー場 ・男子は上位6名、女子は上位4名の70MW合計点数がチーム点となる。 ・70MWでの記録会を2回実施し、いずれか高いスコアを以て順位を決定する。 ・男女1部リーグ

bottom of page