top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

第28回全日本学生フィールドアーチェリー選手権大会


■第28回全日本学生フィールドアーチェリー選手権大会結果 <予選ラウンド> 日程:2015年10月17日(土) 場所:佐伯国際アーチェリーランド 天候:晴・無風 【男子】 氏名       Mark   Unmark  TOTAL   順位 大井 一輝(法2) 172     153    325     1位 関澤 良太(商1) 163     152    315     2位 窪田 晟也(環1) 160     147    307     7位 笹沼 舜亮(文2) 145     125    270    36位 藤本 真央(経3) 132     130    262    48位 ※なお、アンマークは射場設置ミスのため、全員1エンド削除されております。 ※上位8名が決勝ラウンドへ進出いたします。 よって、本塾からは大井(法2)、関澤(商1)、窪田(環1)が決勝ラウンドへ 進出いたしました。 【女子】 氏名        Mark   Unmark  TOTAL   順位 大石 悠起子(理2) 137  136   273   8位 駒形 光紀 (環4) 122  118   240  20位 宮下 晶  (理3) 96   100  196   35位 ※なお、アンマークは射場設置ミスのため、全員1エンド削除されております。 ※上位8名が決勝ラウンドへ進出いたします。 よって、本塾からは大石(理2)が決勝ラウンドへ進出いたしました。 <決勝ラウンド(イリミネーションラウンド)> 日時:10月18日(日) 場所:広島県 佐伯国際アーチェリーランド 天候:晴・無風 イリミネーションラウンドでは、1標的につき3射ずつ、マークコース8標的を行射し、 合計点の上位4名がファイナルラウンドに進出します。 【男子】 氏名         Mark   順位 窪田 晟也(環1)   118    1位 大井 一輝(法2)   109    2位 関澤 良太(商1)   101    7位 【女子】 氏名         Mark  順位 大石 悠起子(理2)   89    8位 よって、本塾からは大井(法2)、窪田(環1)がファイナルラウンドへ 進出いたしました。 <ファイナルラウンド(準決勝戦・決勝戦)> 日時:10月18日(日) 場所:広島県 佐伯国際アーチェリーランド 天候:晴・無風 準決勝戦 大井 一輝(本塾) 50●-○53 前田 悠帆(明治大学) 3位決定戦 大井 一輝(本塾) 58○-●50 矢野 雅貴(専修大学) よって、最終順位は3位となりました。 準決勝戦 窪田 晟也(本塾) 50○-●50 矢野 雅貴(専修大学) シュートオフ(6-5) 優勝決定戦 窪田 晟也(本塾) 53○-●50 前田 悠帆(明治大学) よって、最終順位は1位となりました。

#全日本学生アーチェリー #個人戦 #2015年 #全日本

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■第35回全日本学生フィールドアーチェリー選手権大会結果 日程:9月2日(土)〜3日(日) 場所:京都府白梅スポーツクラブ 天候:2日間を通じ、晴、無風 <予選ラウンド> 【男子】 IN  OUT  TOTAL  順位 後藤泰人(経 3)   161 150 311  4位 花内健之佑(商 3)  157 153 310   5位 林直樹(法

■ 関東学生アーチェリー個人選手権大会本選結果 試合名:2023年度関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会本選 日時:2023年8月23日(水)、24日(木) 会場:夢の島公園アーチェリー場 天候:8月23日(水) 晴/小風 8月24日(木) 晴/小風 <結果> (男子)   70M 70M Total 順位 飛田和真(理 4)   314  332

■ 関東学生アーチェリー個人選手権大会予選結果 <概要> 試合名:2023年度関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会予選 日時:2023年8月2日(水)〜4日(金) 会場:東京都 夢の島公園アーチェリー場 天候:1-5部を通じ、晴、小風~中風 <結果> 【男子】   50M 30M Total 順位 飛田和真(理 4) 303

bottom of page