top of page
DSC09596_edited.jpg

慶同定期戦結果


■慶同定期戦 試合名:慶同定期戦 日時 :2013年8月31日(土)~9月1日(日) 会場 :同志社大学 京田辺レンジ 天候 :2013年8月31日(土) 晴・小風     2013年9月1日(日) 雨・無風 ※今年度の慶同定期戦は、SH(50m・30m)を男子が1軍と2軍の2試合、 女子が1試合、SH新人戦を行いました。定期戦の勝敗はSHの男子1軍と女 子の試合結果で決定しました。 また、予定されておりましたオリンピックラウンド形式の試合は、雷雨のため 中止となりました。 【男子(1軍)】   50m 30m  Total 鄭 裕寅  (経3)  326 342  668 平澤 雄基 (理1)  290 314  604 笹生 裕介 (理3) 321 333  654 安藤 孝  (政3) 298 338  636 田中 亮輔 (経3)  313 349  662 藤本 真央 (経1) 292 327  619 米野 開人 (文3) 308 334  642 甲斐野 裕之(政3) 284 327  611 本塾 5,096点 ● vs ○ 同志社大学 5,145点 よって、本塾の負け(通算成績 24勝29敗) <各距離・合計での最高得点者> 50m 小岩(同志社)  327点 30m 小岩(同志社)  351点 SH  小岩(同志社)   678点 【女子】      50m 30m  Total 伊藤 千尋 (政3)  269 311  580 駒形 光紀 (環2)  235 299  534 郡司 恵理子(文2) 260 306  566 大谷 英莉 (法2) 291 334  625 永井 真理恵(商3) 277 326  603 本塾 2,908点 ● vs ○ 同志社大学 2,965点 よって、本塾の負け(通算成績 4勝25敗) <各距離・合計での最高得点者> 50m 山田(同志社)  306点 30m 山田(同志社)  343点 SH  山田(同志社)  649点 【男子(2軍)】    50m 30m  Total 会場 利晶 (理2) 276 329  605 原 秀器  (理2) 276 294  570 井門 拓真 (文2) 267 306  573 五百住 翔太郎(環2) 296 315  611 若林 洸葵  (理2) 231 305  536 小林 知貴 (理1) 256 286  542 荒地 竜資  (経3) 266 312  578 ※二軍戦では人数の関係上8名立ちのうち上位7名の合計点で勝敗を決め ました。 本塾 4,015点 ● vs ○ 同志社大学 4,214点 よって、本塾の負け <各距離・合計での最高得点者> 50M 五百住(本塾) 296点 30M 海崎(同志社) 334点 SH  海崎(同志社)  628点 【新人戦】 ※新人戦の勝敗は、新人全員の30MWアベレージ戦で決定いたしました。 氏名        30m 30m TOTAL 藤本 真央 (経1) 324 319 643 長谷川 智大(理1) 285 292 577 平澤 雄基 (理1) 323 318 641 市村 弘毅 (理1) 298 275 573 五百住 孝 (政1) 229 235 464 小林 知貴 (理1) 286 - - 三輪 祐輔 (法1) 303 310 613 島田 晴由 (理1) 275 283 558 清水 憲彬 (経1) 240 266 506 鳥家 祥平 (政1) 273 283 556 築山 慧之 (理1) 299 297 596 和田 翔  (理1) 271 268 539 井上 実香 (文1) 297 307 604 宮下 晶  (理1) 282 304 586 大野 真奈 (政1) 264 242 506 豊田 萌  (法1) 285 283 568 渡部 真央 (政1) 294 276 570 ※小林 知貴 (理1) は二軍戦出場のため、二軍戦での30mスコアである 286点の2倍が新人戦として反映されています。 本塾 Ave.568.75点 ◯ vs ● 同志社 Ave.542.61点 よって、本塾の勝ち <最高得点者・未経験者の部> 男子:三輪(本塾) 613点 女子:井上(本塾) 604点 <最高得点者・経験者の部> 男子:水野(同志社) 682点 女子:和泉(同志社) 651点 【試合・レセプションに来ていただいたOB・OGの方々】 監督・コーチ: 押野監督(S59)・織戸HC(H22)・小西C(H22)・橘C(H24) OB ・OG(敬称略): 大澤(S43)・吉村(S45)・名倉(S56)・小澤(S62)・ 山中(S63)・伊藤(H1)・波々伯部 守晃(H7)・ 波々伯部 はるひ(H7)・安田(H20)・髙田(H24)・伊澤(H24) ・鈴木(H24)・鍬村(H25)・島田(H25)・長堀(H25)

最新記事

すべて表示
2025年度 関東学生王座ワイルドカード決定戦結果

日程:2025年4月26日(土) 場所:東京都 夢の島公園アーチェリー場 天候: 曇・無風 <試合結果(男子)>  本塾メンバー:髙橋(商4)、杉山(文4)、下島(理4)   【男子1/8イリミネーション】 東京農業大学メンバー:山口、松山、長嶋...

 
 
 
2025年度 関東学生アーチェリー男女リーグ戦結果

<第一記録会> 日程:2025年4月13日(日) 場所:東京都 夢の島公園アーチェリー場 天候:(午前)雨・小風、(午後)雨・小風   【男子(午前)】                                         70M   70M  Total...

 
 
 
練習試合(男子拓殖大学戦、女子法政大学戦)試合結果

■拓殖大学戦試合結果 日程:2025年3月29日(土) 場所:拓殖大学八王子国際キャンパスアーチェリー場 天候: 雨・無風               70M  70M  Total 杉山 弘樹(文4)       268   288    556  〇 堀口...

 
 
 

Comments


bottom of page