top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

2013年度関東リーグ戦第3戦結果


■関東リーグ戦 第3戦 対東海大学戦(男子) 日程 : 2013年4月21日(日) 場所 : 東洋大学レンジ 天候 : 雲/無風 【男子】       50m 30m  Total 相川 高輝 (経4)  310 339  649 ○ 笹生 裕介 (理3)  290 335  625 青木 亮  (文4)  290 341  631 安藤 孝  (政3)  294 343  637 ○ 鄭 裕寅  (経3)  322 355  677 ○ 田中 亮輔 (経3)  310 339  649 ○ 米野 開人 (文3)  298 335  633 ○ 小菅 友輔 (経4)  300 340  640 ○ 本塾 3,885点 ○ vs ● 東海大学 3,756点 よって、本塾の勝ち ≪各距離・合計での最高得点者≫ 50m 山内(東海) 326点 30m 鄭 (本塾) 355点 SH  鄭 (本塾) 677点 ≪試合に来ていただいたOB・OGの方々≫ 監督・コーチ: 押野監督(S59)・蔵HC(H19)・川西C(S45)・渕澤C(H16)・小西C(H22)・ 飯塚C(H23) OB ・OG(敬称略): 大澤(S43)・佐藤(S50)・麻生(S61)・上原(S62)・牧田(H1)・吉成(H23)・ 谷(H24)・濱(H25)・小張(H25)・河原(H25)・鍬村(H25)・宮本(H25)・ 小澤(H24)・島田(H25) ■関東リーグ戦 第3戦 対明治大学戦(女子) 日程 : 2013年4月21日(日) 場所 : 帝京大学レンジ 天候 : 雨/無風 【女子】       50m 30m  Total 松林 藍那 (法4)  216 297  513 ○ 宮下 晶  (理1)  205 246  451 郡司 恵理子(文2)  202 256  458 井澤 玲奈 (文4)  210 253  463 永井 真理恵(商3)  235 309  544 ○ 福谷 法子 (法4)  233 269  502 大谷 英莉 (法2)  284 316  600 ○ 秋山 瑞葉 (薬4)  302 323  625 ○ 本塾 2,282点 ● vs ○ 明治大学 2, 332点 よって、本塾の負け ≪各距離・合計での最高得点者≫ 50m 深澤(明治) 305点 30m 深澤(明治) 345点 SH  深澤(明治) 650点 ≪試合に来ていただいたOB・OGの方々≫ 監督・コーチ: 押野監督(S59)・織戸HC(H22)・川西C(S45)・橘C(H24) OB ・OG(敬称略): 佐藤(S50)・吉成(H23)・長堀(H25)・小張(H25)・小澤(H25)

#リーグ戦 #関東学生アーチェリー #2013年

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■第32回全日本学生アーチェリー東日本大会結果 2023年5月20日(土) 於:新青森県総合運動公園投てき・アーチェリー場/(晴・強風) ※例年本大会は、70mWラウンド2回(計144射)の合計点で順位を決定しておりますが、 今回は強風の為70mWラウンド1回で順位を決定しました。 【男子】 氏名   70m 70m Total 順位 飛田 和真 (理4) 188

■第52回全日本フィールドアーチェリー選手権大会結果 2023年5月13日(土) 於:滋賀県米原市 グランスノー奥伊吹特設コース/(雨・小風) <予選ラウンド> 【男子】 氏名      Unmark Mark Total 順位 後藤 泰人 (経3) 144 132  276  19位 【女子】 氏名      Unmark Mark Total  順

■2023年度 関東学生アーチェリー 男女リーグ戦結果 第1記録会 2023年4月16日(日)/午前:晴・無風、午後:晴・無風 第2記録会 2023年4月23日(日)/午前:晴・無風、午後:晴・無風 於:東京都 夢の島公園アーチェリー場 ・男子は上位6名、女子は上位4名の70MW合計点数がチーム点となる。 ・70MWでの記録会を2回実施し、いずれか高いスコアを以て順位を決定する。 ・男女1部リーグ

bottom of page