top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

2005年度関東リーグ戦第2戦


(男子)立教レンジ ○本塾 3624 ― 中央 3595●           50m  30m  total 大原 直幸 (理4) 298  326   624○ 力石 裕之 (政3) 261  305   566 石田 慶太 (経4) 274  315   589○ 前嶋 陽一 (経2) 269  325   594○ 安田 哲也 (総2) 297  325   622○ 大野 卓也 (法2) 272  309   581 石川 大輝 (商2) 264  324   588○ 蔵  俊宏 (理3) 282  325   607○             team total 3624                (2勝0敗) コーチ:佐藤監督(S50)・高橋C(S58)・関根HC(S61 ) OBOG(敬称略):麻生(S61)・清水(H2)

(女子)東洋レンジ ○本塾 2357 ― 明治 2258●           50m  30m  total 田辺 麻美子(政4) 232  314   546 出口 智子 (理2) 276  308   584○ 加賀 沙弓 (文2) 276  312   588○ 河辺 由梨 (商2) 272  311   583○ 大坪 由佳 (経3) 272  331   602○             team total 2357                (2勝0敗) コーチ:佐藤監督(S50)・高橋C(S58)・袴田C(H14) OBOG(敬称略):牧田(H1)・清水(H2)・金原(H14) ・渕澤(H16)・太宰(H17)

#関東学生アーチェリー #リーグ戦

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■22年度男女リーグ戦 於:夢の島公園アーチェリー場 〈第一記録会〉 日時:2022年4月17日(日) 天候:午前 晴/無風 、午後 曇/小風 〈第二記録会〉 日時:2022年4月24日(日) 天候:午前 曇/小風 、午後 曇/小風 【順位づけ及び、王座選考方法】 ・男子は8名中上位6名、女子は8名中上位4名のSH合計点数がチーム点となる。 ・SHでの記録会を2回実施し、平均点を採用の上、順位を決

■22年度リーグ戦第二記録会 日時:2022年4月24日(日) 於:夢の島公園アーチェリー場 天候:午前 曇/小風 、午後 雨/無風 <本塾結果> 〈男子〉      50M 30M   Total 飛田 和真  (理3) 312  346  658 ○ 谷田 湧斗  (理4) 294  333  627 ○ 花内 健之佑 (商2) 285  339  624 高橋 実秀  (薬3)

■22年度リーグ戦第一記録会 日時:2022年4月17日(日) 於:夢の島公園アーチェリー場 天候:午前 晴/無風 、午後 曇/小風 <本塾結果> 〈男子〉      50M 30M Total 飛田 和真 (理3) 313  342  655 ○ 谷田 湧斗 (理4) 288  338  626 ○ 林  直樹 (法2) 270  329  599 鶴岡 巧望 (文4) 27

bottom of page