top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

東京六大学本戦


「東京六大学アーチェリー定期戦」 2004/10/10  於:東京大学 検見川グラウンド 天候:曇り 無風 団体オリンピックラウンド (70M6射×3エンド) 男子 第一試合(vs立教大学) ○渡辺(経3) 93- 72高橋● ○亀尾(経2)112-109金澤● ○安田(環1)153- 85武藤● ○池田(法1)144-108渡辺● ○力石(政2)137- 81豊田● ●田口(文4)126-129伊藤○ ○石田(経3)148-102上田●     6勝1敗で本塾の勝ち。 第二試合(vs法政大学) ○大原(理3)157- 76君島● ●亀尾(経2)109-119高橋○ ○石川(商1)137-102布津羅● ○安田(環1)146-117小林● ○池田(法1)128- 86伊達● ●木村(文1)100-111渥美○ ○前嶋(経1)125  不戦勝     5勝2敗で本塾の勝ち。 第三試合(vs東京大学) ○塚本(法4)145-144浜田● ○力石(政2)135-106西川● ●前嶋(経1)134-135荒堀○ ○安田(環1)147-105鬼島● ●池田(法1)129-139小林○ ●石田(経3)128-141首藤○ ○大原(理3)151-138田中● 4勝3敗で本塾の勝ち。 第四試合(vs明治大学) ○大原(理3)144-107小里● ●木村(文1) 100-104福井○ △前嶋(経1)128-128大橋△ ○石川(商1)135- 73岩本● ○力石(政2)145-138国安○ ○石田(経3)116- 57野中● ○安田(環1)147- 97小野寺● 5勝1敗1分けで本塾の勝ち。

第五試合(vs早稲田大学) ●石田(経3)136-150吉島○ ●石川(商1)141-146永田○ ●力石(政2)145-157並木○ ○安田(環1)145-133鈴木● ○大原(理3)149-139鈴木● ●池田(法1)126-136尾留川 ○塚本(法4)158-138日比野● 3勝4敗で本塾の負け。 女子  第一試合(vs立教大学) ●加賀(文1)113-115板垣○ ○笹川(経2)120- 80吉田● ○大坪(経2)127- 22桑田● ○太宰(経4)117-107頓野● ○田辺(政3)113- 80深井●    4勝1敗で本塾の勝ち。 第二試合(vs法政大学) ○笹川(経2)128- 42松本● ○大坪(経2)136-116下畦● ○田辺(政3)122- 69浅見● ●太宰(経4)108-110茨田○ ●加賀(文1)116-124兵頭○    3勝2敗で本塾の勝ち。 第三試合(vs明治大学) ○田辺(政3)121-111宮岡● ○加賀(文1)117- 76伊藤● ○大坪(経2)137-121茂木● ○笹川(経2)124- 98菊池● ●太宰(経4) 92-110伊達○    4勝1敗で本塾の勝ち。 早稲田大学、東京大学はメンバー不足のため不参加。 総合成績 男子 5戦4勝1敗で2位  (1位は5戦5勝の早稲田大学) 女子 3戦3勝で1位 新人個人戦(30M6射×6エンド) 大野卓也(法1)284 男子3位 藤井裕介(政1)269 河辺由梨(商1)288 女子3位 出口智子(理1)269

#東京六大学本戦

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■六大学戦結果 <3年生戦> 日程:2022年11月5日(土) 場所:東京都 小金井公園洋弓場 天候:晴れ、無風 70M 70M Total 竹内廉人 (商3) 223 214 437 笹井清雅 (経3) 323 311 634 小野明日香(法3) 274 281 555 小野響  (環3) 269 268 537 高野涼河 (法3) 273 255 528 菊地拓人 (政3) 283 274

■東京六大学戦の結果 日時:2019年10月19日(土)~20日(日) 会場:東京大学 検見川総合運動場 天候:19日(土)雨/小風<70MW・六大学新人戦>    20日(日)晴/無風<70M団体戦> 【70MW】 <男子>      70M 70M Total 巽 優大  (法3) 315 326 641 門矢 和真 (商3) 303 301 604 佐野 大輔 (法3) 

■東京六大学本戦の結果 日:2018年10月20日(土)~21日(日) 会場:東京大学 検見川総合運動場 天候:20日(土)晴/中風<70MW・六大学新人戦>    21日(日)晴/小風<70M団体戦> 【70MW】 【男子】      70M 70M Total 武藤 弘樹 (環3) 319 325 644 巽 優大  (法2) 291 305 596 門矢 和真 (商

bottom of page