top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

関東リーグ戦第5戦結果


(男子)東京農工大レンジ 天候:晴 風:中風 ○本塾 3776 ― 拓殖  3702●           50m  30m  total 塚本 廉之 (法4) 295 337   632○ 渡辺 裕介 (経3) 231  242   473 前嶋 陽一 (経1) 233  317   550 池田 昌弘 (法1) 274 336   610○ 淺川 隆  (商4) 217  284   501 安田 哲也 (環1) 286 336 621○ 石田 慶太 (経3) 264  325   589 田口 北斗 (文4) 295  325   620○ 大原 直幸 (理3) 308  339   647○ 力石 裕之 (政2) 242  318   560 門倉 真人 (経4) 312  334   646○             team total 3776 新1年安田が大活躍。 (4勝1敗=3校が並び、5月2日に本塾・拓殖・東洋で順位決定戦を行います) 応援の先輩(敬称略): 佐藤(S50)、神野(S57)、麻生(S61)、吉本・渕澤・山崎(H16) お忙しい中有難うございます。 コーチ=太田監督・牧田・大隈夫妻 ・他大学の結果 Aブロック ○本塾   3776-拓殖   3702● ○明治   3629-東京   3508● ○東洋   3743-学習院  3526● Bブロック ○日本体育 3949-東京国際 3527● ○東海   3702-芝浦工業 3579● ○専修   3650-早稲田  3567●

女子)武蔵大レンジ 天候:晴 風:中風 ●本塾 2183 ― 学習院 2214○ 50m 30m total 太宰 麻美子(経4) 224  303  527○ 大坪 由佳 (経2) 240  300  540○ 田辺 麻美子(政3) 242  281  523 笹川 恵里 (経2) 268  294  562○ 毛利 優子 (商4) 247  307  554○             team total 2183                (2勝3敗) 応援の先輩(敬称略): コーチ(袴田) ・他大学の結果 Aブロック ○成城   2311-東京国際 棄権● ○早稲田  2241-上智   2152● ●立教   2038-明治   2288○ Bブロック ○日本体育 2561-拓殖   2432● ○学習院  2214-本塾   2183● ●一橋   2075-中央   2165○ ― リーグ戦結果 ― 男子Aブロック ※  本塾  (4-1) ※  拓殖  (4-1) ※  東洋  (4-1) 4位 明治  (2-3) 5位 東京  (1-4) 6位 学習院 (0-5) 女子Bブロック 1位 日本体育(5-0) 2位 拓殖  (4-1) 3位 学習院 (3-2) 4位 本塾  (2-3) 5位 中央  (1-4) 6位 一橋  (0-5) ※ ※については来週の順位決定戦によって、順位をつけます。

#関東学生アーチェリー #リーグ戦

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■22年度男女リーグ戦 於:夢の島公園アーチェリー場 〈第一記録会〉 日時:2022年4月17日(日) 天候:午前 晴/無風 、午後 曇/小風 〈第二記録会〉 日時:2022年4月24日(日) 天候:午前 曇/小風 、午後 曇/小風 【順位づけ及び、王座選考方法】 ・男子は8名中上位6名、女子は8名中上位4名のSH合計点数がチーム点となる。 ・SHでの記録会を2回実施し、平均点を採用の上、順位を決

■22年度リーグ戦第二記録会 日時:2022年4月24日(日) 於:夢の島公園アーチェリー場 天候:午前 曇/小風 、午後 雨/無風 <本塾結果> 〈男子〉      50M 30M   Total 飛田 和真  (理3) 312  346  658 ○ 谷田 湧斗  (理4) 294  333  627 ○ 花内 健之佑 (商2) 285  339  624 高橋 実秀  (薬3)

■22年度リーグ戦第一記録会 日時:2022年4月17日(日) 於:夢の島公園アーチェリー場 天候:午前 晴/無風 、午後 曇/小風 <本塾結果> 〈男子〉      50M 30M Total 飛田 和真 (理3) 313  342  655 ○ 谷田 湧斗 (理4) 288  338  626 ○ 林  直樹 (法2) 270  329  599 鶴岡 巧望 (文4) 27

bottom of page