慶應義塾體育會洋弓部
関東高校アーチェリー大会兼関東高校選手権大会
2003年 5月31日(土)~6月1日(日) はらっパーク宮代(埼玉県) 雨・風 関東高校アーチェリー大会兼関東高校選手権大会 第1日 個人予選ラウンド(70M X 36射 X 2)参加女子59名 応援:太田監督 25位 加賀 紗弓(3年)403 36位 多田麻裕子(2年)369 39位 淡川真里子(3年)355 41位 笹野 佳子(3年)344 台風の影響で強い雨と風の中、全体に点数は低かったものの決勝戦には残れませんでした。団体戦予選を兼ね、上位3人の点数合計で14校中9位でした。 第2日 団体決勝ラウンド(70M 3名 X 3射 X 3回)のマッチ戦 応援:川西高校監督 1回戦 対高崎商科大学付属 178vs168で勝 2回戦 対大宮開成 166vs190で負け 初めてのOR団体マッチに戸惑いはしたものの、準々決勝進出し、準優勝した強豪の大宮開成に第一エンド1点差と健闘したものの敗退し8位となりました。 初のインターハイ団体マッチ戦への貴重な経験をしました。