top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

2003年度関東リーグ戦第1戦

更新日:2021年6月9日


男子    対東洋大学 会場:亜細亜大学レンジ(応援OB:太田監督、小林・清水・寺田コーチ、 天候:晴れ無風         佐藤(S50)・田村(H2)・羽石(H15)さん) 本塾          50M   30M   TOTAL 吉本 昌彦(理4)   254   306   560 田口 北斗(文3)   296   335   631 〇 石田 慶太(経2)   243   306   549 浅川 隆 (商3)   280   306   586 門倉 真人(経3)   332   331   663 〇 谷口 隆浩(経4)   303   322   625 〇 大原 直幸(理2)   276   327   603 ○ 山崎 圭史(理4)   236   287   523 塚本 廉之(法3)   314   346   660 〇 渡辺 裕介(経2)   206   284   490 渕澤 悠介(経4)   298   324   622 〇                    best6 3804     ○本塾 3804  -  ●東洋大学 3470

女子    対東洋大学 会場:明星大学レンジ(応援OB:太田監督、小林・清水・寺田・袴田コーチ、原(H14) 天候:晴れ小風 本塾          50M   30M   TOTAL ●●●●(文4)   269   309   578 ○ 太宰麻美子(経3)   261   305   566 ○ 田辺麻美子(法2)   243   278   521 神田 美佳(商2)   254   316   570 ○ 毛利 優子(商3)   237   297   534 ○                    best4 2248     ●本塾 2248  -  ○東洋大学 2295 ___________________________________ ・その他の試合結果 男子1部   ○本 塾  3804(1-0) ─ ●東 洋  3470(0-1)   ○拓 殖  3689(1-0) ─ ●玉 川  3595(0-1)   ○東 海  3730(1-0) ─ ●早稲田  3636(0-1)   ○日 体  3889(1-0) ─ ●専 修  3464(0-1)   ○東京国際 3606(1-0) ─ ●東 大  3472(0-1)   ○明 治  3583(1-0) ─ ●中 央  3540(0-1) 女子2部   ○東 洋  2295(1-0) ─ ●本 塾  2248(0-1)   ○専 修  2191(1-0) ─ ●桜美林  2005(0-1)   ○明 治  2182(1-0) ─ ●東京農業 2047(0-1)   ○一 橋  2261(1-0) ─ ●東 海  2016(0-1)   ○東京理科 2212(1-0) ─ ●立 正  2049(0-1)   ○日本女子 1965(1-0) ─ ●成 蹊 不戦敗(0-1)

#リーグ戦 #2003年

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■22年度男女リーグ戦 於:夢の島公園アーチェリー場 〈第一記録会〉 日時:2022年4月17日(日) 天候:午前 晴/無風 、午後 曇/小風 〈第二記録会〉 日時:2022年4月24日(日) 天候:午前 曇/小風 、午後 曇/小風 【順位づけ及び、王座選考方法】 ・男子は8名中上位6名、女子は8名中上位4名のSH合計点数がチーム点となる。 ・SHでの記録会を2回実施し、平均点を採用の上、順位を決

■22年度リーグ戦第二記録会 日時:2022年4月24日(日) 於:夢の島公園アーチェリー場 天候:午前 曇/小風 、午後 雨/無風 <本塾結果> 〈男子〉      50M 30M   Total 飛田 和真  (理3) 312  346  658 ○ 谷田 湧斗  (理4) 294  333  627 ○ 花内 健之佑 (商2) 285  339  624 高橋 実秀  (薬3)

■22年度リーグ戦第一記録会 日時:2022年4月17日(日) 於:夢の島公園アーチェリー場 天候:午前 晴/無風 、午後 曇/小風 <本塾結果> 〈男子〉      50M 30M Total 飛田 和真 (理3) 313  342  655 ○ 谷田 湧斗 (理4) 288  338  626 ○ 林  直樹 (法2) 270  329  599 鶴岡 巧望 (文4) 27

bottom of page