top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会予選結果

■関東学生アーチェリー個人選手権大会予選結果

<概要>

試合名:2022年度関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会予選

日時:2022年8月5日(金)〜7日(日)

会場:東京都 夢の島公園アーチェリー場

天候:1-5部を通じ、晴または曇、無風~小風


<結果>

(男子)

氏名 50M 30M Total 順位

飛田和真 (理3) 324 352 676 1位

高橋実秀 (薬3) 318 328 646 14位

後藤泰人 (経2) 306 330 636 22位

笹井清雅 (経3) 302 330 632 27位

山辺鴻介 (文1) 299 331 630 32位

谷田湧斗 (理4) 292 333 625 40位

高橋煕 (商1) 293 329 622 45位

高野涼河 (法3) 291 320 611 62位

清水眞秀 (理4) 292 319 611 63位

花内健之佑(商2) 284 327 611 64位

菊池裕貴 (総3) 283 317 600 72位

武藤圭汰 (理2) 270 320 590 80位

山田剛大 (文1) 282 306 588 83位

穂崎史弥 (政2) 254 316 570 106位

石倉陽登 (理3) 253 314 567 108位

林直樹 (法2) 249 312 561 117位

小池貴義 (理2) 251 305 556 127位

河原健之介(環2) 245 308 553 132位

山田健太郎(経4) 240 304 544 145位

山本悠輔 (総2) 241 273 514 171位

千野峻裕 (経2) 210 303 513 173位

平沼剛士 (商1) 192 268 460 200位

竹内廉人 (商3) 194 246 440 207位

小山秀幸 (政2) 170 259 429 212位


(女子)

氏名 50M 30M Total 順位

芦田美弥妃(総2) 280 329 609 24位

西尾美来 (環2) 272 327 599 32位

五十嵐有花(商3) 282 313 595 35位

首藤環 (法2) 285 308 593 37位

小野明日香(法3) 266 316 582 45位

藤本広海 (文2) 267 302 569 56位

小野響 (環3) 253 314 567 57位

濱崎祥子 (文4) 249 307 556 63位

濱野友里花(理2) 246 302 548 76位

吉崎さくら(文3) 214 284 498 98位


本選出場のボーダー点数が、男子570点(10金数11、X数1)、

女子539点(10金数7、X数4)となったことから、次のメンバーが

「関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会本選」に出場いたします。


(男子)

谷田(理4)、清水(理4)、飛田(理3)、高橋(実)(薬3)、笹井(経3)、

高野(法3)、菊池(総3)、後藤(経2)、花内(商2)、武藤(理2)、

穂崎(政2)、山辺(文1)、高橋(煕)(商1)、山田(剛大)(文1)


(女子)

濱崎(文4)、五十嵐(商3)、小野(明)(法3)、小野(響)(環3)、

芦田(総2)、西尾(環2)、首藤(法2)、濱野(友)(理2)

閲覧数:81回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会結果 日程:2023年2月16日(木)~17日(金) 場所:駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 <予選ラウンド> 【男子】    18M 18M Total 順位 飛田 和真 (理3) 280 287 567 20位 後藤 泰人 (経2) 280 287 567 21位 【女子】    18M

■慶明定期戦結果 日程:2023年2月19日(日) 場所:本塾 日吉レンジ 天候:曇、小風 【男子】      70M 70M Total 飛田 和真 (理3) 321 281 602 髙橋 煕 (商1) 312 282 594 笹井 清雅 (経3) 308 279 587 花内 健之佑(商2) 287 254 541 後藤 泰人 (経2) 301 276 57

■全日本室内アーチェリー選手権大会結果 日程:2023年2月11日(土)~12日(日) 場所:高知県立春野総合運動公園 体育館 <予選ラウンド> 18M 18M Total 予選順位 武藤 弘樹 (R2) 293 291 584 3位 飛田 和真 (理3) 283 277 560 49位 上位32名が決勝ラウンドへ進出。 よって、武藤(R2)が決勝ラウンドへ進

bottom of page