top of page
  • 執筆者の写真慶應義塾體育會洋弓部

【速報】2022年度 王座決定戦予選ラウンド

■全日本学生アーチェリー 王座決定戦 予選ラウンド 日程:2022年6月18日(土) 場所:つま恋リゾート彩の郷 第一多目的広場 天候:雨・無風 【男子】       70m   70m  Total 谷田 湧斗 (理4)  277  302  579

笹井 清雅 (経3)  295  304  599 ○

飛田 和真 (理3)  318  321  639 ○ 後藤 泰人 (経2)  306  303  609 ○

本塾男子Best3合計 1,847点(団体第6位) (予選ラウンド順位) 1位 近畿大学     1,979点 2位 日本体育大学  1,942点 3位 同志社大学   1,876点

4位 京都産業大学  1,856点 5位 愛知産業大学  1,851点 6位 本塾      1,847点

7位 拓殖大学     1,836点

8位 長崎国際大学  1,835点

9位 早稲田大学   1,823点

10位 関西大学     1,796点

11位 周南公立大学  1,745点

12位 東北学院大学  1,736点

13位 明治大学     1,725点

14位 愛知工業大学  1,618点 15位 九州大学     1,615点

16位 広島大学     1,467点

17位 北海道大学   1,417点

16位 新潟大学     1,352点

※明日の6月19日(日)のイリミネーションラウンド1回戦はシードとなり、

2回戦にて予選ラウンド11位の周南公立大学と対戦いたします。 【女子】       70m   70m  Total

佐藤 里菜 (商4)  255  275  530 ○

濱崎 祥子 (文4)  277  242  519 ○ 小野 明日香(法3)  250  262  512

芦田 美弥妃(総2)  258  291  549 ○ 本塾女子Best3合計  1,598点(団体第11位) (予選ラウンド順位) 1位 近畿大学     1,911点

2位 早稲田大学   1,890点 3位 日本体育大学  1,886点

4位 愛知産業大学  1,821点

5位 長崎国際大学  1,778点

6位 同志社大学   1,747点 7位 日本福祉大学  1,679点

8位 甲南女子大学  1,664点

9位 関西大学     1,661点

10位 専修大学     1,605点

11位 本塾      1,598点 12位 明治大学     1,538点

13位 岡山大学     1,468点

14位 九州産業大学  1,406点

15位 東北学院大学  1,252点

※明日の6月19日(日)のイリミネーションラウンド1回戦では、 予選ラウンド6位の同志社大学と対戦いたします。 ■大会の速報結果について 以下URLにて随時更新されます。ご参照ください。

https://www.ianseo.net/Details.php?toId=11143

閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■第35回全日本学生フィールドアーチェリー選手権大会結果 日程:9月2日(土)〜3日(日) 場所:京都府白梅スポーツクラブ 天候:2日間を通じ、晴、無風 <予選ラウンド> 【男子】 IN  OUT  TOTAL  順位 後藤泰人(経 3)   161 150 311  4位 花内健之佑(商 3)  157 153 310   5位 林直樹(法

■ 関東学生アーチェリー個人選手権大会本選結果 試合名:2023年度関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会本選 日時:2023年8月23日(水)、24日(木) 会場:夢の島公園アーチェリー場 天候:8月23日(水) 晴/小風 8月24日(木) 晴/小風 <結果> (男子)   70M 70M Total 順位 飛田和真(理 4)   314  332

■ 関東学生アーチェリー個人選手権大会予選結果 <概要> 試合名:2023年度関東学生アーチェリーターゲット個人選手権大会予選 日時:2023年8月2日(水)〜4日(金) 会場:東京都 夢の島公園アーチェリー場 天候:1-5部を通じ、晴、小風~中風 <結果> 【男子】   50M 30M Total 順位 飛田和真(理 4) 303

bottom of page