>
>
第61代
広報
2018年度新歓担当
経済学部3年
自分と向き合える場所
まず、自己紹介をお願いします!
こんにちは!
中高時代は管弦楽でオーボエをやっていました。
アーチェリーの魅力とは何でしょうか?
自分と徹底的に向き合うことができるというだけでなく、団体戦を通してチームの団結力も感じられるところだと思います!
あなたの強みとは何でしょうか?
あまり動揺することがなく、マイペースなところだと思います。
オフはどんな過ごし方をしているのですか?
夏季オフには富士登山をしました!外に出ることが好きなので、普段のオフも同期と遊びに行ったり、友人とおいしいものを食べてから夕方練習に行くことが多いです。
なぜ、大学で新たにアーチェリーを始めたのですか?
初めは弓道に興味があったのですが、体験や練習見学を通してアーチェリーという競技に興味を持ちました。また、女子のほとんどが未経験者であることと、部のアットホームな雰囲気に惹かれて入部しました。
1年間洋弓部で過ごしてみた感想をお願いします!
点数面などもちろんつらいこともありますが、思う存分練習の出来る環境で、優しい先輩方と気の置けない同期に恵まれ、とても充実しています!
最後にリーグ戦に向け、意気込みをお願いします!
チームとしては、絶対に勝つという気持ちを忘れずに、個人としては選手となることを目標に、努力していきたいと思います。今後とも応援のほど、よろしくお願いします!
